【以下の交流会は終了いたしました(2017/4/13)】
士業が知っておきたい登記の基礎知識
相続や売買、担保設定等の不動産に関する法律手続、会社等法人に関する法律手続の分野においては、「登記」が不可欠です。
実際の登記申請手続は司法書士が行いますが、
・依頼者への説明
・事前の準備
・スケジュール調整
・手続上の問題点の把握
をしっかり行うためには、弁護士、税理士など士業の先生は、手続のポイントとなる基礎知識を知っておく必要があります。
これを知らないと依頼業務を完結できないだけなく、トラブルになる可能性もあるからです。
そこで、最低限これだけは知っておいて頂きたい登記の重要なポイントを、司法書士の高津笑先生にわかりやすく解説していただきます。
「士業が知っておきたい登記の基礎知識」主な内容
不動産登記関連
・相続 ・売買 ・担保権関係
・裁判所関係の手続 ・最新の改正情報
商業登記関連
・会社設立 ・各種変更登記(役員変更、増資等)
・組織再編(合併、会社分割等)
・合同会社、一般社団法人等の株式会社以外の手続
・最新の改正情報
講師プロフィール
高津司法書士事務所
代表司法書士 高津 笑(たかつ えみ)
平成9年~ 株式会社大京住宅流通(現:株式会社大京穴吹不動産)、
三井不動産販売株式会社(現:三井不動産リアルティ株式会社)に勤務、不動産業に従事
平成15年~成和明哲法律事務所にて民事・倒産法・会社法のパラリーガルとして勤務
平成23年 司法書士登録(東京司法書士会港支部所属 第5801号)
同 年 高津司法書士事務所開業
【取扱業務】
【実績その他】
勉強会・交流会開催日時
「士業が知っておきたい登記の基礎知識」セミナーは、第19回 士業交流会「みらい」の勉強会として開催いたします。
主催:株式会社バレーフィールド
ホームページ:https://valley-field.com/
運営サイト :マイ法務 ~法を社会の隅々に~
日時:4月13日(水)18:30~
18:10~ 受付開始
18:30~20:00 勉強会「士業が知っておきたい登記の基礎知識」
20:20~ 士業交流会(場所を移動し、近くの居酒屋で行います)
会場:TKP麹町駅前会議室
千代田区麹町3-2 麹町共同ビル 8階
有楽町線「麹町駅」 3番出口より徒歩1分
半蔵門線 「半蔵門駅」 3a出口より徒歩4分
参加費
勉強会のみ 4,000円(税込)
勉強会・交流会 9,000円(税込)
定員:30名
参加対象:以下の業種の方のみご参加いただけます。
弁護士、税理士、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、司法書士、不動産鑑定士、弁理士