DVD講座 課題の与え方とチェックポイント 2019年10月6日 顧問料が上がる!顧問が続く!「課題の与え方とチェックポイント」をリリースいたしました。 主な内容 ・課題の考え方と与え方(顧問契約とコンサル契約の違い) ・課題の全体像(社長の願望・熱意、目的と目標、戦略・仕組み・教育、戦術) ・経営目標と課題の関係とは? ・課題を与える前に知っておくべき視点とは? ・面談を行う際に一番最初にやるべきこととは? ・貸借対照表を見ながら話せる課題事例 DVD講座の詳細はこちら
電子書籍一覧 社長が会社を守る!!労働トラブル対策50の方法 残業代の未払いや、社員のメンタルヘルス不調、あるいは、解雇・退職問題など、 今、経営者と社員の間の労務トラブルが急増しています。 採用したば...
クイズ制作 ボケない、認知症にならない! 大人の漢字パズル を出版しました 昭和を懐古しながら、脳トレにつながる漢字パズルが全100問。 ポケットサイズで持ち運び便利、何度でも解きたくなる、魅力満載の脳活パズル本! ...
クイズ制作 クイズ制作協力/頭を柔らかくする!常識の「算数力」200 頭を柔らかくする!常識の「算数力」200(西東社編集部 (編))のクイズパズル部分の制作協力を行いました。 『常識の「算数力」200』はこち...
電子書籍一覧 文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法 自分の文章は正しいのだろうか? 自分の文章は伝わっているのだろうか? 自分の文章は興味をもって読まれているのだろうか? そんな不安を抱えてい...
セミナー/士業交流会 第7回 士業交流会「みらい」 を開催しました 【以下の交流会は終了いたしました(2012/1/20 勉強会・交流会23名 懇親会20名参加)】 士業交流会「みらい」では、異士業間交流を活...
セミナー/士業交流会 第19回士業交流会「みらい」 士業が知っておきたい登記の基礎知識 士業が知っておきたい登記の基礎知識 (第19回士業交流会「みらい」) 相続や売買、担保設定等の不動産に関する法律手続、会社等法人に関する 法...